初❄️大山へ雪遊び

上野千鶴子さんの講演会を終えその日に大山へひとっ走り途中まで全く雪がなく不安でしたが、大山は北国だった〜⛄️降り続く雪に大はしゃぎの夜迦。

毎年1シーズンに1回は家族で雪遊びに行く私達ですが、インバウンドのせいか?観光地の宿泊施設は軒並み高くなり、ボンビーな私達はおちおち旅もできない時代になってしまいました。
そんな中、山歩きが長年のライフワークである大江和子さんが、大山にあるゲストハウス『寿庵』を紹介して下さった。とてもリーズナブルな上にスキー場にも温泉にも徒歩数分で行けちゃう最高の立地✨✨

寿庵の女将は私と同じくらいの年齢で、たった一人で宿を切り盛りしている。
とても親切で、宿泊者全員のお布団に湯たんぽを入れてくれて、洗い物もしてくれて、美味しいスイーツや温泉の予約も。
とにかく面倒見の良い女将スキーや山歩きの常連さんが集うアットホームなお宿はとても心地よくまた来たくなっちゃう。
初日は夜迦も常連のおっちゃんたちに混ざり夜更かし。2日目の昨日は私達も倉敷から来て長期滞在しているおっちゃんスキーヤーと飲みなんとも楽しい夜でした。
今年からスキーデビューで父娘で滑り三昧⛷️当分大山に通うかなぁ。
。。。という私は、気合い入れてスキーに挑んだのに、真っ白に吹雪く中すっかり船酔い?スキー酔い?で気持ち悪くなりダウン⤵️
『空間識失調』というらしく、ホワイトアウトの中、平衡感覚を司る三半規管が狂わされてしまうのが原因らしい。私以外にもゲーゲーやってる女の子がいた。
恐るべし雪山。
それにしても岡山からたった2時間でこんな雪国に来れちゃうなんてね。

ゲストハウス『寿庵』
https://daisen-guesthouse-juan.com/#access