
ここ数年のゴールデンウィークの過ごし方と言えば、娘や甥っ子姪っ子を連れて、岡山の県北へキャンプへ行くのが恒例になっていました。今年はステージとレッスンが重なりオフは最終日のみ。『子どもの日なのになんでお仕事⁉️』とステージとラジオ出演後にご機嫌ナナメの夜迦を連れて、連日仕事だった嶺也と3人高知県香南市へ。
目的は『高知県立のいち動物公園』でしたが、宿も夕飯も大当たりで最高の連休の締めくくりとなりました。
私たちのことだからもちろん泊まりは格安のゲストハウス。
私の母と同じ年齢、辰年の母さんが1人で切り盛りする実家の様な宿、『水仙』は、無添加にこだわった美味しい朝食付きのフワフワ布団の安くてキレイな宿でした。
おかみさんが最高✨ベンチで寝ている青年や、ヒッチハイクをしている方を、家に無償で泊めてあげていたのが習慣で、旦那さんが旅立った後に宿を始めたそう。私たちが泊まった夜も、コンビニでパンをかじっていたお遍路さんの青年が、雨の中宿もなく途方に暮れていた所を自分の宿に無償で泊めてあげていた。
送迎付きで、面倒見が良く、宿帳には女将絶賛の声ばかりが記されている。
そうそう!動物園迄車で5分の立地。その動物園がまたなかなか素晴らしかった!森林浴をしに行った感じ。岡山から2時間ちょい。高知県いいなぁ。

