
5月5日こどもの日は、岡山市南区の松寿寺さんで演奏でした。いつもお世話になっている蔭凉寺の篠原さんが繋げてくれたご縁で、音響も全て担ってくださり何ともありがたい❣️
ゴージャスな御堂で、太鼓の夜迦を含む総勢7名での合奏をお届け。沢山の方に聞いて頂き嬉しかったで
す💓演奏後は10年に一度の御開扉とのことで、ありがたく拝ませて頂きました🙏
赤い目をカッと開いた仏様の迫力はなかなか。『次に見れるのはやかが18歳の時か〜』ゆうちゃんは『私は26歳だー』と若い2人会話。
私は。。。考えたくないけど58歳か😰まぁ健康で今の様に幸せなら何歳でもいいや。
大急ぎでRSK山陽放送へ向かう。『こどもの日スペシャル』で夜迦とゆうちゃんとの3人でラジオ生出演。
ゆうちゃんの迫力満点のあいや節を聞いてもらいました。『ママはどんな人?』と聞かれ、『いろんな楽器でいろんな音楽を演奏して、みんなを笑顔にできる人』とまるで私が仕込んだかの様な完璧な夜迦の受け答えに、ディレクターやパーソナリティもびっくりしていました。
連休はどこにも行かずに終わっちゃったので、最終日は高知の動物園に連れて行ってあげよう!と着物を脱ぎ捨て高速でひとっ走り🚙💨海を越えて四国へ。
