🌸保養4日目🌸

朝食はオぷストのパンでフレンチトースト。さすがに大人気です。保養で毎朝食卓に上がるパンは、親兄弟の天然酵母パンというなかなかの贅沢さ。
午前中は『一文字うどん』大倉さんのうどん教室。自分でこねて切った麺が食べられるなんてこれまた贅沢✨✨かき揚げも大量に作りました❣️
午後は京都から来てくれたジャーナリスト守田敏也さんの講演会。大人も子どももしっかり放射能の影響について学ぶ時間。私は不在だったのですが、難しい話でも子どもたちは聞いていたようです。
私は出稼ぎのため頭島へ。保養中に抜け出すのは気が気じゃないのですが。。。生活のために母は稼がねば💪
夕飯は岡山市北区にあるカフェ『ラナイ』のハンバーグをシェフの青木さんが寄付してくださいました😍三味線のお弟子さんで、毎年こうして寄付をして下さいます。
夜は石ドン差し入れの燃料を注入し🍺その日の出来事、故郷での暮らし、子育ての悩みについて語り合う大人の時間、
家族、親戚、友達でもない人間が一つ屋根の下、食う寝る遊び学びそして語り合う。
なんて素敵な時間でしょうか。なんてハッピーなのでしょうか💓💓