保養9日目!釣り、棒パン作り、医療生協健康チェック、コンサートと最後の一日は盛り沢山でした。

カリヨンハウスで釣りをしました!

おお!メバルが釣れた!

こっちは小鯛だ!


お昼ご飯は自分でこねて焼く、天然酵母の棒パンです

お兄ちゃん大好き

お昼ご飯には、釣った魚の唐揚げが登場!

福島へお土産に、お米や野菜、小豆島の素麺など。

医療生協さんによる健康チェック。


夕飯はちあささんと仲間たちのタイ料理

おやつにはくるみクッキー作りも!

ご飯を食べたら、サヨナラコンサートの始まりです

前島区長さんから一言

参加者からの感想。安齋さんのコメント心に沁みました。

子どもたち代表のエイトから一言。

保養のためたくさんの募金を集めてくれたびぜん鼓空の子どもたち!感謝!

乙倉さんとのセッション

瀬戸内市の武久市長の歌声披露!

パンフルートの今井さんのステージに子どもたちノリノリ

楽しい夜でした。

最後にサプライズのケーキ!副代表竜二シェフからのプレゼント

今年で三回目、10日間ボランティアをしてくれたれいさん!いつも笑顔で子どもたちと接してくれました。

スタッフの子どもたちと学生ボラのみんなで描いた力作!