蝦名宇摩

search
  • ブログBlog
    • 演奏について
      • 演奏予定
      • 演奏終了のご報告
      • 楽曲について
      • メディア掲載
    • せとうち交流プロジェクト「せとうち交流プロジェクト」とは、原発事故の罹災地域に暮らす福島の子どもたちを、岡山県の瀬戸内市に招く保養キャンプ。 キャンプ中は自然あふれる瀬戸内海の離島で宿泊し、地域の方々が地元の新鮮な食材を使用した食事を提供する。子どもたちは海水浴や、虫取りなど自然の中で大いに遊び、保護者むけにはセルフケアを高める医学講座やシェフによる料理教室などのプログラムが組まれている。 このプロジェクトは2012年よ…
    • つむぐるつむぐるは、東日本大震災の影響で岡山県内に避難・移住したお母さんたちと、2012年に結成した団体です。出身も年齢も仕事も生活形態も関係なく、岡山に移住してきた人と地元の人が、楽しみながら学び、そして繋がっていく。そんな団体を目指しています。 地域との接点を設けるため、瀬戸内市を拠点に2012年1月下旬から講座や映画上映会などを行い、さらにリラクゼーション、音楽、クラフト、多国籍料理教室など、それぞ…
    • 日々の暮らしDairy Life
  • プロフィールProfile
  • 演奏Performance
  • 教室Lessons
  • 楽曲紹介Songs
    • 民謡アレンジについて
    • アルバム「輪郭」
    • シングル「原発数え唄」
  • 音楽ジャンルInstrument
    • 日本の民謡
    • 津軽三味線
    • 尺八
    • 奄美の島唄
    • 沖縄と三線
  • 福島の原発事故Today’s FUkushima
    • 放射能による健康被害と、内部被曝の脅威
    • 終わることのない、廃炉の現実 -2019-
    • 福島第一原発の現状・事故の影響 -2018-Today’s FUkushima
    • せとうち交流プロジェクトProject
  • ENGLISHeigo
menu
  • ブログBlog
    • 演奏について
      • 演奏予定
      • 演奏終了のご報告
      • 楽曲について
      • メディア掲載
    • せとうち交流プロジェクト「せとうち交流プロジェクト」とは、原発事故の罹災地域に暮らす福島の子どもたちを、岡山県の瀬戸内市に招く保養キャンプ。 キャンプ中は自然あふれる瀬戸内海の離島で宿泊し、地域の方々が地元の新鮮な食材を使用した食事を提供する。子どもたちは海水浴や、虫取りなど自然の中で大いに遊び、保護者むけにはセルフケアを高める医学講座やシェフによる料理教室などのプログラムが組まれている。 このプロジェクトは2012年よ…
    • つむぐるつむぐるは、東日本大震災の影響で岡山県内に避難・移住したお母さんたちと、2012年に結成した団体です。出身も年齢も仕事も生活形態も関係なく、岡山に移住してきた人と地元の人が、楽しみながら学び、そして繋がっていく。そんな団体を目指しています。 地域との接点を設けるため、瀬戸内市を拠点に2012年1月下旬から講座や映画上映会などを行い、さらにリラクゼーション、音楽、クラフト、多国籍料理教室など、それぞ…
    • 日々の暮らしDairy Life
  • プロフィールProfile
  • 演奏Performance
  • 教室Lessons
  • 楽曲紹介Songs
    • 民謡アレンジについて
    • アルバム「輪郭」
    • シングル「原発数え唄」
  • 音楽ジャンルInstrument
    • 日本の民謡
    • 津軽三味線
    • 尺八
    • 奄美の島唄
    • 沖縄と三線
  • 福島の原発事故Today’s FUkushima
    • 放射能による健康被害と、内部被曝の脅威
    • 終わることのない、廃炉の現実 -2019-
    • 福島第一原発の現状・事故の影響 -2018-Today’s FUkushima
    • せとうち交流プロジェクトProject
  • ENGLISHeigo
キーワードで記事を検索
  • 日々の暮らし

    「津軽三味線の歴史」を執筆しました

  • 日々の暮らし

    家族で広島へ 〜原爆資料館にておもうこと〜

  • せとうち交流プロジェクト

    三田茂講演会の動画をアップしました

  • 演奏終了のご報告

    藤野会館にて、講演&演奏(和気町)

  • つむぐる

    『野本美保の快医学講座』のご報告

  • 演奏終了のご報告

    福山市でのファミリーステージ、無事終えました。

  • せとうち交流プロジェクト

    広瀬隆さんの講演会の動画をアップしました。

  • 演奏終了のご報告

    倉敷市児島婦人部協議会総会にて講演と演奏

  • せとうち交流プロジェクト

    6回目の夏保養にむけてスタート!

  • 日々の暮らし

    26年ぶりの北海道の旅を終えて(旅日記)

日々の暮らし

兄弟で大忘年会!

2019.12.18 umaebina

日曜日はきようだいで大忘年会!!我が家と妹、弟家族、奄美大島で共に暮らした幼なじみの坂本家の4家族がうちに集合…

演奏について

井原市高屋町の『子守唄の里音楽祭』に出演

2019.12.03 umaebina

井原市高屋町へ『子守唄の里音楽祭』に招かれて行ってきました。牛窓〜井原市へは2時間の道のり。でもお天気も最高で…

日々の暮らし

瀬戸内市内のランチ処3連発!!

2019.11.22 umaebina

瀬戸内市内のランチ処3連発!!一昨日はお弟子さんたちに招待していただき邑久の『彩肴』へ。昨日は清志さんと虫明『…

演奏について

画家の清志初男さんを訪ねに、ハンセン病療養所『長島愛生園』へ

2019.11.21 umaebina

すっごく久しぶりの嬉しい再会!今日は瀬戸内市にあるハンセン病療養所『長島愛生園』に行ってきました。8年前、岡山…

日々の暮らし

「自衛隊岡山協力本部」制作の「じえいちょう」、ふざけるな!

2019.11.20 umaebina

最近とても驚いたことに遭遇したのでアップします。岡山市内の古本屋『古本市場平井店』にこんな物が普通に売られてい…

日々の暮らし

『被爆二世、三世交流と連帯の集い』へ

2019.11.16 umaebina

岡山県立図書館でのイベント『被爆二世、三世交流と連帯の集い』へ行ってきました。アーサービナードさんの講演会、守…

演奏終了のご報告

地元・牛窓にて、個人宅での演奏

2019.11.14 umaebina

本日は牛窓での演奏。海沿いに並ぶお洒落なお家の住人さんが、三味線を聴きたい!とお招きしてくださいました。ご近所…

演奏終了のご報告

倉敷市玉島公民館でのライブ&トーク

2019.11.13 umaebina

玉島北公民館でライヴ&トーク。沢山の方が聞いてくださいました。嶺也が作った保養の動画も見ていただきまし…

日々の暮らし

「チェルノブイリ原発事故後のドイツと、東ベルリンで始まった保養」

2019.11.12 umaebina

先日、牛窓での講演会の際に知り合ったドイツ在住のフリージャーナリスト・梶村太一郎さん。その後、渡辺がお時間をも…

演奏終了のご報告

『パレスチナ-沖縄-福島 国際連帯フェスティバル』無事終了しました!

2019.11.07 umaebina

『パレスチナ-沖縄-福島 国際連帯フェスティバル』無事終了しました!千秋楽は郡山。台風の被害が大きかった郡山で…

演奏について

『国際連帯フェスティバル』が無事終了!(東京)

2019.10.29 umaebina

中野ZEROホールでのステージ『国際連帯フェスティバル』が無事終了しました。沢山の友人との数年振りの再会、埼玉…

演奏について

『パレスチナ国際連帯フェスティバル』、いよいよ今夜です!

2019.10.28 umaebina

中野ZEROホール無事到着!!岡山を深夜2時発。10時間走りました。リハも終えて本番を待つのみ。楽しみ♡バイオ…

  • <
  • 1
  • …
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • …
  • 42
  • >

演奏ムービー

-- ファミリーライブ 2019 --

プロフィール

蝦名宇摩 / 奄美大島出身 / 岡山県瀬戸内市在住

津軽三味線 / 民謡弾語り / 三線 / 奄美の島唄 / 尺八

瀬戸内市の自宅にて民謡教室をひらきながら、県内外のイベントにて演奏活動を行う。

津軽三味線のみならず、さまざまな和楽器を織り交ぜる演奏スタイルをとる。芸歴20年の間にのべ1000本以上のライブ実績。

2011年の原発事故による放射能の影響を恐れ、2人の子どもとともに埼玉県から岡山へと母子避難。2012年より、福島の子どもたちを岡山へ招く「せとうち交流プロジェクト」を開催。

新着エントリー

  • 「津軽じょんがら曲弾き」の演奏動画公開です〜♩ 2019.10.15
  • 「終わることのない、廃炉の現実 -2019-」を執筆しました。 2019.05.28
  • 2021.03.16
  • 3.11。 あれから10年。 2021.03.11
  • 『3.11への祈り』 2021.03.08
  • 長女蓮津のサヨナラパーティー 2021.03.01
  • 2021.02.11

アーカイブ

演奏依頼について

楽曲紹介

デジタル版(¥600)のご購入はこちらへ

©Copyright2021 蝦名宇摩.All Rights Reserved.