「津軽三味線の歴史」を執筆しました
「津軽三味線の歴史」と題して、三味線が大阪の境港に入ってから津軽三味線へと発展していく450年の歴史をまとめま…
「津軽三味線の歴史」と題して、三味線が大阪の境港に入ってから津軽三味線へと発展していく450年の歴史をまとめま…
台風一過の秋晴れに家族で広島へ。各駅停車、安〜いゲストハウス、沢山の外国人に『アジアの旅を思い出すね〜』と子ど…
2017年7月29日に行われた三田茂医師の講演会の様子をYouTubeにアップしました。 当日参加できなかった…
岡山での人権がテーマの講演会にて知り合った岡山県和気町にある藤野会館の館長さんが、講演と演奏に呼んでくださいま…
つむぐる企画『野本美保の快医学講座』無事終わりました。参加してくださった皆さん、ありがとうございます 福山市、…
日曜日は福山市でのファミリーステージ。 ぐんぐんと車で山を登った所にある広瀬と言う地域で行われた『ひろま』とい…
5月14日に行われた広瀬隆さん講演会「福島のいまと岡山のこれから」の動画をYouTubeにアップしましたので、…
倉敷市児島婦人部協議会総会にて講演と演奏をおこなってきました。 久しぶりの児島ジーンズホールでの演奏。スタッフ…
29年度(6回目)の夏保養にむけ、事務所が始動しました! この日の会議には夏保養の開催地となる前島の方をはじめ…
12歳だった頃に仲間3人とヒッチハイクでまわった北海道。その後すぐにまた行こうと思っていたけれど、結局26年間…