今日、4月26日は親父ポンちゃんの7回目の命日。そしてチェルノブイリ事故から31年目という忘れられない日でもあります。ポンちゃんは生きていたら今年80歳。下界はいろんなことが起きてるよ〜。
日々の暮らし umaebina
今日、4月26日は親父ポンちゃんの7回目の命日。そしてチェルノブイリ事故から31年目という忘れられない日でもあります。ポンちゃんは生きていたら今年80歳。下界はいろんなことが起きてるよ〜。
蝦名宇摩 / 奄美大島出身 / 岡山県瀬戸内市在住
津軽三味線 / 民謡弾語り / 三線 / 奄美の島唄 / 尺八
瀬戸内市の自宅にて民謡教室をひらきながら、県内外のイベントにて演奏活動を行う。
津軽三味線のみならず、さまざまな和楽器を織り交ぜる演奏スタイルをとる。芸歴20年の間にのべ1000本以上のライブ実績。
2011年の原発事故による放射能の影響を恐れ、2人の子どもとともに埼玉県から岡山へと母子避難。2012年より、福島の子どもたちを岡山へ招く「せとうち交流プロジェクト」を開催。