広瀬隆さんの講演会が3週間後に迫ってきました!保養に協力して下さる岡山の皆さんにぜひ聞いて頂きたい!との思いで企画したのに、悲しいことに反応がとても薄い😱『危険な話』はじめ多くの話題作を世に出している広瀬隆さん。
チェルノブイリ事故から今月26日で31年、福島の原発事故はたった6年前の出来事なのに、原発の恐さ、皆んな忘れちゃったのかなぁ。
広瀬隆さんの発信する警告は脅しではなく、明日の我が身の実話です。なかなか岡山へ呼べないので、この機会を逃さないで下さいね。
演奏ムービー
-- ファミリーライブ 2019 --
プロフィール
蝦名宇摩 / 奄美大島出身 / 岡山県瀬戸内市在住
津軽三味線 / 民謡弾語り / 三線 / 奄美の島唄 / 尺八
瀬戸内市の自宅にて民謡教室をひらきながら、県内外のイベントにて演奏活動を行う。
津軽三味線のみならず、さまざまな和楽器を織り交ぜる演奏スタイルをとる。芸歴20年の間にのべ1000本以上のライブ実績。
2011年の原発事故による放射能の影響を恐れ、2人の子どもとともに埼玉県から岡山へと母子避難。2012年より、福島の子どもたちを岡山へ招く「せとうち交流プロジェクト」を開催。